無料カレンダー2020 シンプルな卓上
いよいよ今年も終わりが近づき、
そろそろ、新年、2020年のカレンダーを用意する時期がやってきました。
カレンダーは、仕事でもプライベートでも、
予定を管理するための必須アイテムだと思います。
でも、カレンダーの準備って、結構面倒ですよね。
そんな方には、WEBサイトから提供されている、
無料カレンダーをおススメします。
インターネットからダウンロードして印刷するだけで、
すぐに使える無料カレンダーなら、
コストや購入に行く手間もかからないのでとても重宝します。

様々なタイプのものがありますが、中でも卓上タイプのカレンダーは、
自宅でも仕事場でも、自分のデスクの上に置いておけば、
直ぐにスケジュールを書き込むことができますし、
納期の確認などもしやすくなりますよね。
卓上カレンダーにも色々なデザインのものがありますが、
スケジュール管理をメインに考える場合は、
シンプルなものの方が良いと思っています。
卓上タイプのものは、どうしてもサイズが小さめになります。
余りにデザインが凝り過ぎているものは、
その分書き込みスペースが狭くなってしまい、
使い勝手が悪くなる恐れがあるからです。
そこで、今回は、2020年に使える、
シンプルな卓上タイプの無料カレンダーについてご紹介します。
2020年版おすすめの卓上カレンダーを紹介します
今回は、卓上タイプの無料カレンダーを提供しているサイトから、
4つを厳選しました。
中でも、特にシンプルなカレンダーに限定してご紹介します。
どのカレンダーにも、それぞれ優れた点がありますが、
いずれも使いやすいものばかりです。
自信を持っておススメしますので、是非チェックしてみてくださいね!
折りたたみ式で使いやすい!
まず、最初にご紹介するのは、
折りたたみ式の卓上カレンダーです。
2つのタイプのものが用意されています。

こちらのカレンダーは、
プリントアウトしたカレンダーを折りたたんで作ります。
画像は表の面のもので1月のカレンダーになっていますが、裏面は2月です。

折りたたむ前の画像です。
こちらは先ほどのものより小さいサイズで、
3面に3か月分のカレンダーがデザインされています。

どちらのカレンダーも、
印刷された状態の用紙に組み立て方が書いてありますので、
それに従って折りたたんでいくだけでOK!ハサミものりも不要です。
とてもシンプルなデザインですが、
色やフォントがはっきりしているので、とても見やすいのが特徴です。
より落ち着いた雰囲気に
次にご紹介するのは、
先ほどの【ちびむすカレンダー】の姉妹サイトです。
こちらははがきサイズのカレンダーです。
ボードやデスク上などに、ダイレクトに貼付して使用する場合などには、
程良いサイズだと思います。

こちらのタイプにも、折りたたみ式のものが用意されています。
姉妹サイトであることから、基本的には作り込みは同じです。

こちらの特徴は、シックなデザインのものが多いことです。
使い勝手の良さはもちろんですが、
ソフトな雰囲気のデザインをお好みの方にはよりおススメです。
姉妹サイトと比べて、
卓上カレンダーの種類も少し多めに用意されています。
ぜひご自分の目でチェックしてくださいね!
カスタマイズも可能!
次にご紹介するサイトからも、
はがきサイズや折りたたみ式タイプのカレンダーが提供されていますが、
他にはない特徴があるんです。
まずは、はがきサイズのものを見ていきましょう。
こちらは1枚に2か月分がレイアウトされているので、
より長期のスケジュールを即座に確認することができます。

折りたたみ式にはこのようなものがあります。

こちらのものは、3面に3か月分のカレンダーがレイアウトされています。
印刷後は、折りたたむだけで出来上がりです。
そして、こちらのサイトのカレンダーの最大の特徴は、
自分好みのスタイルに、自由自在に編集できる点です。
それぞれのカレンダーのダウンロードページには、
カレンダーの作成フォームがあって、
お気に入りのスタイルを決めていくことができます。
日本語か英語か、日曜始まりか月曜始まりか、
また、枠の有無も選択することができます。
文字の色だって5色から選べるんです!
ぜひあなただけのオリジナルカレンダーを作ってくださいね。
さらに詳細にカスタマイズできる!
最後に、カレンダーをカスタマイズできるサイトをもう一つご紹介します。
こちらのものは、6つのステップで、
カレンダーを編集していくようになっています。
縦型と横型の写真入りカレンダーも作成できますが、


シンプルなものを作るのであれば、
「1.カレンダーの選択」の段階で「メモ専用タイプ」を選択しましょう。
「3.用紙サイズの選択」では「はがき」を選択すると、
卓上で使用できるカレンダーを作れます。
そして、「6.オプション」で「設定する」をクリックすれば、
かなり詳細にカスタマイズできる作成フォームが登場します。
特に文字色の選択は、どれにしようか迷ってしまうくらいです。
仕上がりイメージも表示されるので、
間違いなく納得のいくスタイルに作ることができますよ。
こちらの卓上カレンダーの無料ダウンロードサイトへ
※現在こちは有料コンテンツになってしまいました。
シンプルな卓上無料カレンダー2020まとめ
以上、2020年に使えるシンプルな卓上タイプの無料カレンダーでした。
お好みに合ったものは見つかったでしょうか?
折りたたみ式のものや、はがきサイズのもの、
編集ができるものなど、
様々なタイプのカレンダーをご紹介しましたが、
どれもシンプルで使い勝手のいいものばかりです。
ぜひ、お気に入りの一枚を見つけて、
自宅や仕事場のデスクなどで愛用してくださいね!
これで、2020年のスケジュール管理は万全ですよ。